社員メッセージ

熊本支店
スマートフォン向けアプリ評価
O.T.さん
2017年入社 外国語学部

--- ハイテクシステム志望理由について

元々、英語が得意だった関係で外国語系の大学に所属していましたが、そこで偶然受けたプログラミングの講義でITに関しての関心が沸き、就職活動では複数のIT系企業をメインに活動しました。
企業により志望者に求める人物像やスキル等異なりましたが、その中でも志望者の性格や考え方などの「個性」に重点を置き、1対1で真摯に面接頂いたのがハイテクシステムでした。
元々、事前の企業研究や会社説明会にて事業内容の幅広さや、各拠点にて地域に根差した課題の解決に取り組む姿勢に魅力を感じていましたが、面接および最終面談を通して「人」を大事にする姿勢が決め手となり、ハイテクシステムへの入社を決意しました。

--- 現在の業務について

スマートフォンアプリ評価業務のマネジメントを担当しています。
テストの進捗確認、お客様への報告用資料の作成等をメインの作業としています。これらの作業を行うために、メーカーごとの端末や評価対象アプリの仕様、改修の背景を正しく把握しておく必要があり、常に新たな情報を勉強しています。
また、テスト工程にて、アプリの不具合が検出された際には、発生時のログ取得やコマンドラインからのコマンドを実行し不具合解析を実施します。不具合が発生した契機や、再現手順を明確にします。更に、アプリに新しい機能が追加された際にはテスト項目の設計も行っています。

--- 入社して良かったこと。やりがいを感じていること。

業務の進め方全般を一任いただけていることがやりがいです。もちろん、自分で決めた作業方針で業務を進めていくため負う責任やプレッシャーは以前よりも大きいですが、業務を完遂したときの達成感は人一倍です。お客様から「納品物の品質について指摘なく、完璧だった」「試験実施についてはお任せして良い」との評価を頂いており、モチベーションの向上に繋がっています。
現在はまだ数人規模の案件ですが、将来的にはより大きな規模やVRやRPAなどの最新技術にかかわる案件にも将来的に携わりたいと考えています。

--- 大変だなと感じたこと。それをどのように克服したか。

業務知識の習得、複数タスクの管理に苦しめられました。
現業務に参画したばかりの頃は、どの作業を優先的に進めればよいか、また課題に対してどのように対応すればよいかの判断ができず、失敗ばかりで悶々とした経験があります。何よりも、作業のタスクが累積する中で、先任者より引継ぎを受けることが一番大変でした。
この対処法として、効率的に作業するため、案件有識者の方に「大変そうですね。それ、何です?」と声掛けすることによって、作業内容を効率よく理解することができました。また、何気ない声掛けがきっかけで作業優先度やヘルプの相談をすることができ、最終的には現評価チームの協力関係を築くことができました。今振り返ると、こうした「会話のきっかけ作り」を実施したことが、問題解決のカギだったと感じています。